No2468 きじきじくん
性別 | オス |
---|---|
年齢 | 推定4~5歳(18/10/11現在) |
毛色 | キジ |
体重 | 5.96㎏(18/10/11現在) |
状態 | 去勢手術済、ワクチン接種済、血液検査(エイズ陽性・白血病陰性)、マイクロチップ装着済、ノミダニ駆除済、検便(-)、トイレ躾済、腎臓病の疑いがある為、現在は療養食で対応中(血液検査は基準値の範囲内です) |
経緯 | TNRで捕獲後保護 |
預かり開始日 | 17/04/06 |
公開日: 最終更新日:2020/1/14
性格・その他
【性格】末っ子タイプの性格、柔らかい表情、太く長いシッポがなんとも可愛い猫です。
保護当初は肉球に怪我をしていましたが、適切な治療を受け現在は完治しており後遺症や生活への支障はありません。
最初は人間に対して警戒心むき出しでしたが、猫とは初めから友好的でした。
今となっては帰宅時のお出迎えをしたり、起床時に甘えてきたりと人間にベッタリ甘えん坊です。
目が合うだけでゴロゴロと喉を鳴らし、撫でるとお腹を出してクネクネうっとりしています。
他の猫をかまっていると、我先にと他の猫の足の間をくぐってでも最前列に来ます。
仲の良い猫とは走り回ったりグルーミングしあっています。オモチャで遊ぶのも大好きで、いつまででも遊びます。
撫でる事も抱き上げる事もできます。抱っこは短時間であれば我慢できますが、我慢できなくなると降りたがります。側から逃げることはありません。
抱っこより、撫でてもらう事の方が大好きです。
1日数回、他の猫を探したり、かまってもらえるまで、要求鳴きをする事があります。要求を通す為にあま噛みする事がありますが流血するほどではありません。
とにかくかまってもらう事が大好きです。
長時間のお留守番もイタズラする事は無く、他の猫たちとフリーで上手にできています。
基本的に甘えんぼさんですので、毎日、短い時間でも一緒に遊んだり触れ合う時間を持ってくださる方を希望します。
【補足事項】エイズキャリア、腎臓病の疑いがありますが食事や生活環境を少し気にしてあげるだけで、他の猫と変わらない生活ができます。
あま噛みする事があるので、小さいお子さまのいるご家庭では注意していただく必要があります。
【その他】愛情いっぱいの終生飼養、ネコにあった生活スタイル、完全室内飼育、定期的なワクチン接種等の健康管理をお約束頂け、脱走防止対策や迷子防止に細心の注意を払ってくださる、神奈川県近県のご家族で、アンケートを快くお答えいただける方からのお問い合わせをお待ちしております。
【預かり場所】横浜市
【ブログ】 | Instagramアカウント:tokidokitukibito |
---|
銀行振込
■ゆうちょ銀行
店番 019(ゼロイチキュウ)
当座 0156664
ちばわん
■みずほ銀行
東京中央支店(110)
普通預金 5591921
千葉ワン 担当 小林 美樹 (チバワン タントウ コバヤシ ミキ)
郵便振替
00170-1-156664
ちばわん
ご寄付下さった方はぜひこちらのフォームよりご一報下さい (お返事に2週間程お時間を頂いております)
担当:小林
ツイッター担当:佐野・仁田
<無断転載禁止>