お試し予定のため募集を停止いたします
No4149 えぽっく
犬種 | MIX |
---|---|
性別 | オス(去勢手術済) |
年齢 | 推定1歳 |
毛色 | 茶・白 |
体重 | 12kg |
人馴 | 少し怖がりですが馴れます |
状態 | ワクチン接種済、マイクロチップ装着済、狂犬病予防接種済、駆虫済、検便(-)、ノミ・ダニ駆除済、フィラリア(-) |
経緯 | 千葉県動物愛護センター(本所)より引き出し |
公開日: 最終更新日:2021/2/25
性格・その他
ピコピコ揺れる耳がチャームポイントの男の子です。
外で怖い経験をしていたようで何事にも慎重です。緊張が最大限を超えると口をパクパクさせ噛もうとするそぶりがありますので、小さなお子さんとの接触には注意が必要です。室内では先住犬相手に挨拶したり、おもちゃで遊んだりしています。
ハーネスや首輪の装着、シャンプー、爪切りなどのケアは問題なく行えます。抱っこは緊張しますが暴れたりすることはありません。
他犬とは上手に接しています。一頭だけより先住犬の居るご家庭の方が馴れるのは早いと思います。
トイレシートの認識はありませんので、これから勉強していきます。
当初リードへの抵抗が激しく、繋げる度に「噛む・唸る」の行動がありましたが少しずつ改善してきました。散歩の練習は始めたばかりですが、引きはありません。人や車のすれ違いでパニックになるので外に出る際は厳重な逸走防止対策が必要です。
留守番は苦手で、当初は長時間高い声で吠え続けていました。徐々に生活に慣れ改善されて来ましたが、現段階では集合住宅にお住まいの方は近隣の方のご理解が必要です。
引き出し時、乳歯が2本残っていたので去勢手術の際に抜歯しました。
まだ出来ない事も多いですが、若い子ですのでこれから覚えていくと思います。えぽっくの成長を共に喜び、たっぷりの愛情で包んでくださる優しい方とのご縁を希望しています。
引き続き完全室内飼育で、ワクチン接種やフィラリア予防などの健康管理、脱走・逸走に充分な対策をお約束していただける関東圏内のご家庭で、終生変わらぬ愛情を注いでくださる方からの問い合わせを心からお待ちしております。
尚、主にお世話されるのが高齢の方のご家庭、小学生以下のお子さんが居るご家庭、単身の方や同棲カップルの方からの申し込みはお断りさせて頂きますので予めご了承ください。
【預かり場所】神奈川県横浜市
【ブログ】 | kyuuzou_u(インスタグラム) |
---|
銀行振込
■ゆうちょ銀行
店番 019(ゼロイチキュウ)
当座 0156664
ちばわん
■みずほ銀行
東京中央支店(110)
普通預金 5591921
千葉ワン 担当 小林 美樹 (チバワン タントウ コバヤシ ミキ)
郵便振替
00170-1-156664
ちばわん
ご寄付下さった方はぜひこちらのフォームよりご一報下さい (お返事に2週間程お時間を頂いております)
担当:小林
ツイッター担当:佐野・仁田
<無断転載禁止>