No2363 アーニムちゃん
性別 | メス |
---|---|
年齢 | 推定7才8ヶ月(14/04月頃生) |
毛色 | キジ |
体重 | 4㎏前後 |
状態 | 不妊手術済、ワクチン接種済(18/03/31)、血液検査済(エイズ-・白血病-)、マイクロチップ装着済、ノミダニ駆除済&検便検査済(-) |
経緯 | 千葉県動物愛護センターより引き取り |
預かり開始日 | 16/03/23 |
公開日: 最終更新日:2021/12/8
性格・その他
臆病ですが慣れれば甘えん坊、他猫に対しては面倒見の良い優しい雌猫です。
トイレや爪研ぎ等の粗相も一切ありません。
人間が大好きで甘えん坊なのですが、同程度に臆病なので、甘えたいのに甘えられないと言う板挟み状態のようです。
本当は膝に乗りたいのですが、びびり過ぎて乗れないので、乗ろうかどうしようか、前足を差し出したまま散々迷った挙句、結局膝の横にピタリとくっつくだけで満足しております。^_^;
慣れればお膝猫&密着して一緒に寝るタイプの子だと思います。
ブラッシングが大好きで、ゴロゴロ喉を鳴らしつつ目を細め、至福のひとときを堪能します。特に顔周りを梳いてもらうのが好きです。ブラシをかける手に頭突きしてきます。
「おいで〜」と言うと来ます。
「ここ、ここ!」と手で示すとそこに来ます。
インターホンや来客時にはそそくさと隠れます。
慣れているはずの私達にすら普段と違う様子(帽子を被っていたり)だと、ビビります。^_^;
歴代同居猫達のどんな猫に対しても常に面倒見が良く、毛繕いは勿論、トイレの場所を教えたり、猫扉の使い方を実演して教えたり等、頼れる優しいお母さん(保母さん?)のような猫です。
これまで数々の同居猫達の幸福を見届けてきましたが、そんな他猫達の幸運にあやかるべく拙宅にて待機中です。
【その他】
とにかく臆病な子ですので、慣れるまではケージが向いていると思います。アーニムのペースでゆっくりすすんで下さる方からのお声掛けをお待ちしております。
現在同居中のピム(募集中: No3436)とは母娘のように仲良しです。
【預かり場所】鎌倉市
【ブログ】 |
---|
銀行振込
■ゆうちょ銀行
店番 019(ゼロイチキュウ)
当座 0156664
ちばわん
■みずほ銀行
東京中央支店(110)
普通預金 5591921
千葉ワン 担当 小林 美樹 (チバワン タントウ コバヤシ ミキ)
郵便振替
00170-1-156664
ちばわん
ご寄付下さった方はぜひこちらのフォームよりご一報下さい (お返事に2週間程お時間を頂いております)
担当:小林
ツイッター担当:佐野・仁田
<無断転載禁止>