No3075 儘(まま)
Up!!
犬種 | MIX |
---|---|
性別 | メス(不妊手術済) |
年齢 | 推定10歳 |
毛色 | 白・クリーム |
体重 | 13.2kg |
人馴 | 怖がりです |
状態 | 右後肢先端部欠損、フィラリア(-)、ワクチン接種済、狂犬病予防注射接種済、マイクロチップ装着済、検便(-) |
経緯 | 千葉県愛護センター(本所)より引き取り |
公開日: 最終更新日:2023/1/21
性格・その他
愛らしい女の子です。
とても警戒心が強く、移動当初は人を避けようと逃げ惑うばかりでした。現在は怖がりではあるものの、室内ではすっかり安心して人に甘えたり、他犬と遊んだりできるようになりました。
人に対しての警戒心が薄れたかわりに、お散歩に行く気配を感じたり、お留守番とわかると甲高い声で鳴くようになりました。吠えることで欲求を通そうとすることは褒められることではありませんが、保護当初は一声も発することすらできませんでしたので、意思表示ができるまでに進歩したのだと思います。時間はかかりますが、今後も変化はしていくと思います。
お散歩は大好きですが、散歩に行くまでが嬉しいという状況で、外に出てしばらくすると怖くなり家に帰りたがります。それでも少しずつ、楽しそうに歩く時間は増えてきました。
足先の欠損は、恐らく違法な罠によるものと思われます。散歩時は義足を使い足先を保護しながら歩いています。
基本的にとても怖がりなので、万が一迷子になるようなことがあれば二度と捕まらない可能性が極めて高い子です。散歩中だけでなく、自宅でも窓やドアの開閉に細心の注意払うなど、徹底した脱走・逸走対策は必須です。
また、環境の変化が大変苦手ですので、新しい環境に慣れるための時間を厭わず、儘の成長をゆっくり見守ってくださり、劣化等で義足のメンテナンスが必要になった場合、江東区にある義装具の会社に通っていただける方とのご縁を希望しています。
引き続き室内飼育で、定期的なワクチン接種やフィラリア予防などの健康管理をお約束していただける関東圏内のご家庭で、終生家族の一員として儘を大切にしてくださる方からのお問い合わせを心からお待ちしております。(21/10/20)
【預かり場所】神奈川県三浦郡
【ブログ】 | 「チビスケんち」(インスタグラム)
|
---|
銀行振込
■ゆうちょ銀行
店番 019(ゼロイチキュウ)
当座 0156664
ちばわん
■みずほ銀行
東京中央支店(110)
普通預金 5591921
千葉ワン 担当 小林 美樹 (チバワン タントウ コバヤシ ミキ)
郵便振替
00170-1-156664
ちばわん
ご寄付下さった方はぜひこちらのフォームよりご一報下さい (お返事に2週間程お時間を頂いております)
担当:小林
ツイッター担当:佐野・仁田
<無断転載禁止>