募集を一旦停止します
No3958 ポコア
犬種 | MIX |
---|---|
性別 | メス(不妊手術済) |
年齢 | 推定2歳 |
毛色 | 茶 |
体重 | 12.5kg |
人馴 | 少し時間がかかります |
状態 | ワクチン接種済、ノミ・ダニ駆除済、駆虫済、狂犬病予防接種済、フィラリア(ー)、マイクロチップ装着済 |
経緯 | 千葉県動物愛護センター(本所)より引き取り |
公開日: 最終更新日:2022/3/6
性格・その他
端正な顔をした女の子です。
現在は完治していますが、預かり当初は皮膚の細菌感染により、広い範囲で炎症や瘡蓋が見られ、1ヶ月近く治療を行いました。
とても怖がりで、今でも見知らぬ人や物音がとても苦手ですが、家の中では随分と慣れました。おやつやフードに釣られて出てくるようになり、先住犬とも楽しそうに遊んでいます。人の手からおやつも食べられるようになって、慣れた家族には信頼を寄せ、可愛い笑顔を見せたりと少しずつ距離を縮めています。
排泄は外派ですが、稀にシートでしていることもあります。大は、散歩に出て直ぐに怖さも手伝って排泄します。
散歩はかなり怖がりますので、注意をしながら慎重に行っています。特にバイク、自転車、子供などが怖く、後ろから近づく気配にはパニックになります。先住犬と一緒だと、怖がりながらも決まったコースを頑張って歩きます。ポコアの怖がるタイミングが分かれば、座らせるなどの対応をすることで上手にコントロールすることが出来ます。
家庭犬として過ごす沢山の時間と経験とともに、怖がりも克服していくと思います。今は、家の中では先住犬を頼って楽しそうに遊んでいますので、出来れば先住犬が居るお家が望ましいです。ただ、少々強気な部分もありますので、相性を見る必要はあるかもしれません。
引き続き完全室内飼育で、定期的なワクチン接種やフィラリア予防などの健康管理、脱走・逸走への細心の注意をお約束いただける関東圏内のご家庭で、ポコアとじっくり向き合ってくださり、終生家族の一員として大切にしてくださる方からのお問い合わせを心よりお待ちしています。
申し訳ありませんが、単身の方や同棲カップル、主にお世話をされるのが高齢の方のご家庭である場合はお断りさせていただきますので、予めご了承ください。(21/03/07)
【預かり場所】神奈川県川崎市
【ブログ】 |
n.tsuji1009(インスタグラム) |
---|
銀行振込
■ゆうちょ銀行
店番 019(ゼロイチキュウ)
当座 0156664
ちばわん
■みずほ銀行
東京中央支店(110)
普通預金 5591921
千葉ワン 担当 小林 美樹 (チバワン タントウ コバヤシ ミキ)
郵便振替
00170-1-156664
ちばわん
ご寄付下さった方はぜひこちらのフォームよりご一報下さい (お返事に2週間程お時間を頂いております)
担当:小林
ツイッター担当:佐野・仁田
<無断転載禁止>