No4276 もなか
犬種 | MIX |
---|---|
性別 | メス (不妊手術済) |
年齢 | 推定1歳(21/01頃生) |
毛色 | 茶 |
体重 | 16kg |
人馴 | 少し時間がかかります |
状態 | ワクチン接種済、狂犬病予防接種済、ノミ・ダニ駆除済、マイクロチップ装着済、フィラリア(ー) |
経緯 | 千葉県動物愛護センター(本所)より引き出し |
公開日: 最終更新日:2022/5/9
性格・その他
内弁慶ですが、とても素直な女の子です。
家の中では、同居犬と遊んだり、オモチャで遊んだりと楽しそうにしています。
人に触れているのが好きで、いつもピタッと寄り添ってきます。自分から近づくのは良い様ですが、人から近づくのは嫌なようで逃げてしまいます。
外は苦手で、車や人、突然の物音を怖がり、まだ上手に歩くことができません。
掃除機の音や扉の閉まる音も怖がりますので、生活音に少しずつ慣らしていく必要があります。
褒められることにもまだ慣れず、人のテンションの変化が怖いようです。褒める時も注意する時も常に一定の気持ちで接し、不安を軽減する必要があります。
トイレシートでの成功率は80%ほどで、シート以外の場所でしてしまうこともあります。外ではオシッコはできますが、ウンチはまだできません。
成犬時は20kg近くになると予想していますが、正確なことはわかりませんので、サイズ制限があるお宅には向いていません。
まだ怖いと感じる物事が多く、遊んでいる最中でもちょっとしたことでビックリして飛びのき、逃げまわりますので、脱走・逸走には細心の注意と対策を施していただく必要があります。経験不足な「もなか」の性格や行動にしっかり向き合い、焦らず成長を見守ってくださる方に迎えていただきたいと希望しています。
引き続き完全室内飼育で、ワクチン接種やフィラリア予防などの健康管理、逸走・脱走への細心の注意を怠らないことを必ずお約束していただける関東圏内のご家庭で、終生家族の一員として大切にしてくださる方からのお問い合わせをお待ちしております。
尚、主にお世話をされるのが高齢の方のご家庭、単身の方、同棲カップルからのご応募はお断りさせて頂きますので、予めご了承下さい。(21/10/01)
【預かり場所】埼玉県さいたま市
【ブログ】 | まかないつき・ワンコ下宿日記(21/08/30~) patajaga(インスタグラム)(~21/08/29) |
---|
銀行振込
■ゆうちょ銀行
店番 019(ゼロイチキュウ)
当座 0156664
ちばわん
■みずほ銀行
東京中央支店(110)
普通預金 5591921
千葉ワン 担当 小林 美樹 (チバワン タントウ コバヤシ ミキ)
郵便振替
00170-1-156664
ちばわん
ご寄付下さった方はぜひこちらのフォームよりご一報下さい (お返事に2週間程お時間を頂いております)
担当:小林
ツイッター担当:佐野・仁田
<無断転載禁止>