個人でいぬ親・ねこ親探しをするのは心細い、騙し取られないか心配だ…と、お思いの方もいらっしゃるかもしれません。
どうしても自分で保護できない場合は、知り合いなどに預かれる人がいないか探す努力を必ず行って下さい。
自分が発見し、一旦は保護したにも関わらず、当方をはじめとするボランティア団体などに押し付け自己満足に浸る人にはならないでください。あなたにもできることがきっとあるはずです。どうか犬猫たちのためにご協力をよろしくお願いいたします。
- 子犬を保護したら「まず病院で診察」と思ってください。
金銭的な不安がある場合でも、のちのちその子のいぬ親さんが決まったときに、「立て替えました」という形で明細をきちんと見せて、一部費用をいただくことも可能ですので、病院受診を省略したりしないようにしてください。 - 病気感染を防ぐために、先住犬がいる場合は自宅の犬との接触を最初はさけましょう。
※汚れているからと保護してすぐにお風呂に入れるのは止めてください。汚くても死にません。逆にお風呂に入れる事によって体調を崩してしまう子がいます。お風呂に入れるのは、病院へ行き落ち着いてからにしましょう。 - まず病院で一通りの健康診断をしてもらいましょう。
- 犬が落ち着いてから、身元を示すものがないか、ネームプレートや鑑札、首輪の裏などをチェックしましょう。
- 病気感染を防ぐために、先住犬がいる場合は自宅の犬との接触はさけましょう。
- フードや水をあげて落ち着かせてあげて下さい。
- 怪我などをしている場合は、即刻獣医さんに診てもらって下さい。病院へ連れて行く前に、事情を説明する電話をしましょう。
猫を保護したら「まず病院」と思ってください。
金銭的な不安がある場合ねこ親希望者さんが現れたら「立て替えました」という形で明細をきちんと見せて、経費をいただくことも可能です。(ねこ親詐欺予防のためにも掛かった医療費の一部は請求するというスタンスが望ましいです)時間的な余裕がない、または、病院までの移動手段がないなどの場合、生命を維持するため保護した方が次のページでご紹介する手順を注意して行ってください。
銀行振込
■ゆうちょ銀行
店番 019(ゼロイチキュウ)
当座 0156664
ちばわん
■みずほ銀行
東京中央支店(110)
普通預金 5591921
千葉ワン 担当 小林 美樹 (チバワン タントウ コバヤシ ミキ)
郵便振替
00170-1-156664
ちばわん
ご寄付下さった方はぜひこちらのフォームよりご一報下さい (お返事に3週間程お時間を頂いております)
担当:小林
ツイッター担当:佐野・仁田
<無断転載禁止>