No1512 リンカ
Up!!
| 犬種 | MIX |
|---|---|
| 性別 | メス(不妊手術済) |
| 年齢 | 推定16歳以上 |
| 毛色 | 白・薄茶 |
| 体重 | 12kg |
| 人馴 | 触られることが苦手です |
| 状態 | ワクチン接種済、ノミ・ダニ駆除済、検便(-)、フィラリア(-)、マイクロチップ装着済、狂犬病予防接種済 年に数回数分の痙攣発作有 |
| 経緯 | 千葉県愛護センター(本所)より引き取り |
公開日: 最終更新日:2025/11/6
性格・その他
警戒心の強い女の子です。
人に触れられることが極端に苦手です。人との信頼関係を築けないまま成長したため、人間が恐怖の対象となっています。
散歩は大好きですので、散歩前後のハーネス・リードの脱着は出来ますが、それ以外は接触を拒みます。
老化が進んできて、すでに長い時間の歩行が出来ず、食べムラがありフードも一粒ずつ食べさせるなど、近い将来、介護が必要になると思います。人に馴れしていない子の介護になりますので、かなりの覚悟が必要です。
一見すると人嫌いに見えますが、実は大いに人を頼っており、そのため留守番が苦手です。自分だけ置いて行かれると吠え続けることがあります。一方、犬は大好きで、同居犬達と毎日楽しく過ごしています。優しい先住犬のいるおうちの方が馴染みやすいと思います。
万が一迷子になると二度と会えない確率が極めて高いです。迷子にさせないという鉄壁の心構えで、労を惜しまず完璧な脱走・逸走対策を施してくださる方を希望しています。
心穏やかに余生を過ごせるよう、小学生以下のお子さんのいらっしゃらないご家庭で、お留守番の少ない環境を希望しています。
引き続き室内飼育で、脱走・逸走防止に尽力して下さり、定期的なワクチン接種やフィラリア予防などの健康管理をお約束いただける東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城のご家庭で、終生家族の一員として可愛がって下さる方からのお問い合わせをお待ちしています。
申し訳ございませんが、単身の方、主にお世話を担当されるのが高齢の方のご家庭の場合のお申込みにつきましてはお断りさせていただきますので予めご了承ください。(25/11/06)
【預かり場所】千葉県長生郡
| 【ブログ】 | keith.family(インスタグラム) |
|---|
銀行振込
■ゆうちょ銀行
店番 019(ゼロイチキュウ)
当座 0156664
ちばわん
■みずほ銀行
東京中央支店(110)
普通預金 5591921
千葉ワン 担当 小林 美樹 (チバワン タントウ コバヤシ ミキ)
郵便振替
00170-1-156664
ちばわん
ご寄付下さった方はぜひこちらのフォームよりご一報下さい (お返事に3週間程お時間を頂いております)
担当:小林
ツイッター担当:佐野・仁田
<無断転載禁止>




















