No3480 モーラ
Up!!
| 犬種 | MIX |
|---|---|
| 性別 | メス(不妊手術済) |
| 年齢 | 推定11歳 |
| 毛色 | 薄茶 |
| 体重 | 14.6kg |
| 人馴 | 特定の人しか触れません |
| 状態 | ワクチン接種済、ノミ・ダニ駆除済、フィラリア(ー)、マイクロチップ装着、歯石除去済、 検便(ー) |
| 経緯 | 千葉県動物愛護センター(本所)より引き出し |
公開日: 最終更新日:2025/11/7
性格・その他
怖がりな女の子です。
保護当初は人を完全に避けていましたが、徐々に馴れてきました。現在、モーラの方から人に接触してくる分には特に問題なく、撫でてと甘えてくる時もあります。一方、人からのアプローチにはとても神経質に反応して避けます。そういう状況ですので、モーラの意に反する体への接触は行わないようにしています。
室内では楽しそうに同居犬と遊びますが、初対面の犬には警戒し吠え続ける面が見られますので相性をみる必要があります。
ハーネス・リードの装着はできないので、まだ散歩には出られません。人が体に触れても大丈夫という意識を持てるよう、初歩からのトレーニングを行なっています。
排泄場所には強いこだわりがあり、いったん「この場所」と決めると執念深くそこでしようとします。「行って欲しくない・して欲しくない場所」でも人の留守中にドアを開けたり、障害物を蹴散らしたりしてまで行こうとします。達成できないと途中のとんでもない場所でしてしまいます。
周りの環境の強い刺激(強い雨・風、台風、地震、雷、花火など)があると緊張状態で徘徊し、ストレス度が高いと排泄しながら逃げ惑います。
人が外出から帰ってくると興奮して吠えながら出迎えます。留守番中はフリーにしていますが、基本短時間で同居犬がいるので問題ありません。クレートなどに入れると暴れるので、長時間単独での留守番には向いていません。
迷子になると、二度と会えない確率が極めて高いです。迷子にさせないという鉄壁の心構えで、労を惜しまず完璧な脱走・逸走対策を施すなど、管理にはかなり注意していただく必要があります。
モーラの現状を理解し、しっかり見守りながら人と暮らすことの楽しさを根気良く教えてくださる、小学生以下のお子さんのいらっしゃらないご家庭で、お留守番の少ない環境を希望しています。
引き続き室内飼育で、脱走・逸走防止に尽力して下さり、定期的なワクチン接種やフィラリア予防などの健康管理をお約束いただける東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城のご家庭で、終生家族の一員として可愛がって下さる方からのお問い合わせをお待ちしています。
申し訳ございませんが、単身の方、主にお世話を担当されるのが高齢の方のご家庭の場合のお申込みにつきましてはお断りさせていただきますので予めご了承ください。(25/11/06)
【預かり場所】千葉県長生郡
| 【ブログ】 | keith.family(インスタグラム) |
|---|
銀行振込
■ゆうちょ銀行
店番 019(ゼロイチキュウ)
当座 0156664
ちばわん
■みずほ銀行
東京中央支店(110)
普通預金 5591921
千葉ワン 担当 小林 美樹 (チバワン タントウ コバヤシ ミキ)
郵便振替
00170-1-156664
ちばわん
ご寄付下さった方はぜひこちらのフォームよりご一報下さい (お返事に3週間程お時間を頂いております)
担当:小林
ツイッター担当:佐野・仁田
<無断転載禁止>




















