ちばわんは「不妊・去勢手術こそが、動物愛護の第一歩である」と考えます。⇒詳しく見る

2025年04月13日 第563回 船橋いぬ親会(73回)のご報告

公開日:

4月13日にプーチ・コミュニケーションズ様のご協力のもと、船橋いぬ親会を開催しました。

 

雨が少し気になりましたが、たくさんの方にお越しいただきました。

 

今回は6頭の本当のご家族を探している犬たちが参加しました。

 

 

今回も下記ご支物資と差し入れを頂戴しました。

 

 

 

【支援物資】

(八千代市/こむなつちま様)(流山市/関商店様)(富津市/柴田様)(船橋市/プーチ様)

 

【差し入れ】

(市川市/Y・Y様)(千葉市/M.Y様)(流山市/キクチ様)

これらのご支援物資は、参加した保護犬たちに配布させて頂きました。                               いつも暖かいご支援をありがとうございます。

ちばわんボランティアへの差し入れも頂戴しました。
いつもありがとうございます。皆で美味しく頂きました。

 

 

今回ご縁が繋がったのは「まこ」「らん」「ゆん」「ハニ丸」です。皆おめでとう!!

☆まこ☆

 

☆らん☆

 

☆ゆん☆

☆ハニ丸☆

 

 

 

ご寄付金、募金箱、チャリティグッズ売上の一部は、犬猫たちの医療費など、

活動資金として大切に使わせていただきます。

ありがとうございました。

 

※フリマ・チャリティグッズ売上・・・14,450円

※募金箱・・・3,800円

 

合計 18,250

 

屋根付きのドッグランでの開催となります。もちろん犬連れでの見学もOKです。ドッグランには足に優しいウッドチップが敷き詰められています。屋外ではありますが、今までと変わらず本当の家族を探している子たちが集まります。

 

 

寄付・物資援助のお願い

銀行振込

■ゆうちょ銀行
店番 019(ゼロイチキュウ)
当座 0156664
ちばわん

■みずほ銀行
東京中央支店(110)
普通預金 5591921
千葉ワン 担当 小林 美樹 (チバワン タントウ コバヤシ ミキ)

郵便振替

00170-1-156664
ちばわん

ご寄付下さった方はぜひこちらのフォームよりご一報下さい (お返事に3週間程お時間を頂いております)
担当:小林

ツイッター担当:佐野・仁田

<無断転載禁止>

ページトップへ