お見合い予定につき募集を停止します
No3939 ひこぼしくん
性別 | オス |
---|---|
年齢 | 推定6週(25/06/01頃生) |
毛色 | 白黒・短めの鍵しっぽ |
体重 | 580g |
状態 | ノミダニ駆除済・駆虫済・ワクチン1回接種済・血液検査済(猫エイズ・白血病共に陰性) |
経緯 | 茨城県動物指導センターから引き出されました。 |
預かり開始日 | 25/06/07 |
公開日: 最終更新日:2025/7/16
性格・その他
白いボディに黒い斑、豆大福を思わせる柄がとってもユニークな白黒の男の子です。
童顔で、いつまでも幼い赤にゃんのような顔立ちをしております。
性格はややおっとりさんで、お転婆さんの兄妹のおりひめにいつも押され気味ですw
とっても甘えたさんで、目が合っただけで喉を鳴らして喜び、抱き上げると頭を擦りつけてくるその姿には、母性本能をくすぐられます。
生まれてからずっと一緒に育ってきた、兄妹のおりひめととても仲良しですし、体質も似ているようですので、おりひめと一緒に迎えて下さるご家庭を希望します。
育ち盛りのひこぼしの日々の様子や、育児日記の悲喜こもごもなどをインスタグラムに毎日アップしています。
子猫との生活がどんなものか、また、ひこぼしの性格なども垣間見えるかと思いますので、ぜひご覧下さい。
【その他】
完全室内飼育で終生愛情を持ってひこぼしと暮らしていただける方、脱走対策を労を惜しまず入念に施して下さる方、定期的なワクチン接種や、その時々において必要な医療処置等の健康管理を約束していただける方からのお問い合わせをお待ちしております。
可愛いひこぼしに会いに、預かり宅までいらして下さい!
※ 大変申し訳ないのですが、猫が幼齢のため、55歳以上の方からのお申し込みはお断りする場合がございます。
※ 猫との暮らしが初めてのお子さまには、アレルギー検査をお勧めしております。(短時間猫と触れ合った経験だけではアレルギーの有無はわかりません)
責任ある終生飼育には必要なことですので、ご理解下さいませ。
※ お届けは、去勢手術・マイクロチップ装着などの医療処置が終わってからを予定しています。(8月上〜中旬に手術を受ける予定です)
【預かり場所】千葉県野田市
【ブログ】 | Instagram @kemikemi1206 |
---|
銀行振込
■ゆうちょ銀行
店番 019(ゼロイチキュウ)
当座 0156664
ちばわん
■みずほ銀行
東京中央支店(110)
普通預金 5591921
千葉ワン 担当 小林 美樹 (チバワン タントウ コバヤシ ミキ)
郵便振替
00170-1-156664
ちばわん
ご寄付下さった方はぜひこちらのフォームよりご一報下さい (お返事に3週間程お時間を頂いております)
担当:小林
ツイッター担当:佐野・仁田
<無断転載禁止>